紹介実績case.74
担当コンサルタント:増田 雅寛
40代 / 男性 / 投資用不動産の営業職 / 投資用不動産ディベロッパー
質問1 転職を意識してから実際に決まるまでどのくらいかかりましたか?転職を意識してから決定まで約3か月程でした。
転職サイトに登録したのが12月で約1カ月間は情報収集でした。
カジュアル面談などを繰り返し方向性が固まってきたところ、1月に本応募した会社へ2月中に内定をいただきました。
質問2 エージェントとして弊社を選んだ理由は何ですか?
未経験の業界でのスカウトメールだったので、はじめは優先順位が低かったのが本音です。
しかし、コンサルタントの方が熱心に企業情報のアプローチをいただいたので、一度話を聞いてみようと思ったことがきっかけです。
ご紹介いただいた案件は求人票の情報だけでなく、社風や先方が求めている人物像など、文字情報だけでは判断しづらい企業情報も伝えて下さり、安心して、また、具体的なイメージを持って入社意思を固めることができました。
質問3 転職を考えたきっかけはどのようなことですか?
自身で10年程の会社経営をしていましたが、この先の5年10年で成し遂げられることを想定した際、事業資金や事業規模に限界を感じました。
大きなバックボーンのある組織で残りの人生を費やすことも前向きな選択ではないかと思い、組織の一員としての働き方を感がるようになったことがきっかけです。
質問4 転職の理由は何ですか?
同上
質問5 何社ぐらいのエージェントに登録しましたか?
5社のコンサルタントの方と相談しましたが、職業紹介エージェントへ期待することの各側面、かつ、総合的に転職相談をお願いしたいと思ったのが貴社でした。
質問6 内定先の企業に応募しようと決めたポイントは何ですか?
組織のレベルが圧倒的に高いと感じました。
企業理念とビジネスモデルの独自性、社内への理念の浸透、人事の仕組み、組織で活動することの価値など。
質問7 内定先の企業への入社を決められた一番の理由は何ですか?
レベルの高い組織に身を置きたいと感じたから。また、報酬形態の魅力も大きいです。
そして、営業活動をするマーケットが一流の経営者の方々が対象であることで、これから40代、50代の時間を費やすことが自分の成長に大きく影響するであろうということも大きな魅力でした。
質問8 弊社の評価ポイントと改善ポイントをお聞かせください。
評価できるポイント → 求職者が頼りたいところ、不安を口にしたいことをよくご理解されており、大変相談しやすかったです。また、案件に対して詳しい点は何より信頼できると思います。
改善すべきポイント → 改善という程ではありませんが、誠実であるあまり、もう少し求職者の気持ちへの踏み込みがあっても大丈夫かなと思いました。私の担当コンサルタント様であれば多少熱量のあるアプローチでも嫌な気持ちにはならないのではないかと思います。
本案件の担当コンサルタント:増田 雅寛